1971
「天下御免」NHKに出演し、一躍人気スターとなる。映画「二人だけの朝」、ドラマ「大忠臣蔵」「夜の学校」

1972
TVドラマ「光る海」 「御子神のN丈吉」 「地の果てまで」 「女アクション控え」

1973
TVドラマ「国盗物語」 「たけくらべ」 「白い影」 「さよなら今日は」 「恋する二人」他。 舞台「罪と罰」 「夢はパリかロンドンか」、映画「花心中」

1974
舞台「ロミオとジュリエット」、TVドラマ「「華やかな荒野」 「赤い迷路」 「二人は夫婦」、映画「小林多喜二」

1975
TVドラマ「元禄太平記」 「女の森」 「娘達の四季」 「新宿さすらい節」、映画「青い山脈」 「竹久夢二」

1976
映画「君よ憤怒の河を渉れ」 「北の宿から」、TVドラマ「三丁目の古寺に照る日曇る日恋の朝」

1977年 
TVドラマ「まひる野」 「幻花」 「恋歌」 「井池太閤記」 「海峡物語」、映画「八つ墓村」、
その他、舞台、ドキュメンタリーなどに出演する傍ら、日本社会と近未来の方向性について学び始める。

1978
映画「君よ憤怒の河を渉れ」 「お吟さま」が中国で上映され、文化大革命後の社会状況と出会ったことで、
まったく想像を超える新しい社会現象がわき起こっていた。絶大な共感を得ることとなり、巨大な新しい映画が生まれているようでもあった。日本語の教材にもなっていた。
映画「お吟さま」 「野性の証明」、舞台「ハムレット」、ドキュメンタリー「ブラジル移民70周年特別番組」

1979
ドキュメンタリー「モスクワプレオリンピック」にレポーターとして出演。TVドラマ「愛の殺意」 「風光る亜紀子」 「花は何色」

1980
映画「遥かなる走路」 「震える舌」、ドキュメンタリー「歴史の涙」

1981
ドキュメンタリー「銀色の訪問者」に出演、パリのホワイエサロンを訪問。TVドラマ「消えたタンカー」 「サムライNYを行く」 「恋人達の忠臣蔵」、舞台「乱世にかける虹」

1982
ドキュメンタリー「TV説法極意なり」 「歴史紀行長崎」、TVドラマ「透明な季節」 「なきむし家族」 「夏の王様」

1983
TVドラマ「夜光の会談」 「大奥」 「遠山の金さん」 「孤独の密葬」、日本各地で「心の豊かさと自然」 「日本の魅力とその方向性」 「新しい時代のまちづくり」について研究を始める。

1984
「21世紀に向けて日中友好、今日、明日」、TVドラマ「遠山の金さん」、舞台「はっぴーえんど」 「髪パフォーマンス」

1985
舞台「宮本武蔵」 「化粧」、TVドラマ「さわやか武士道」

1986
ドキュメンタリー「郡上おどり」「エジプト」、TVドラマ「背をむけた女」、映画「孫文」
講演や随筆などでの提案が日本各地で採用され始める。
国連「平和年」記念中国誌、平和友好者、掲載される。
文化人を日本に招聘、「平和文化フォーラム」を共催。

1987

講演「北京大学、上海交通大学」、世界めぐり愛、子守歌フェスティバル

1988
富田サウンド未来博

1989
TVドラマ「宮本武蔵」、名古屋城400年祭

1990年
TVドラマ「さわやか姫」 「女は帯とくなぞもとく」 「水戸黄門」

1991
TVドラマ「外人宿のおかみさん」 「柳生武芸長」、ドキュメンタリー「知覧町」他。

1992年
天皇皇后両陛下が中国をご訪問される前に皇居にお招きをいただきました。
TVドラマ「遠山の金さん」




1993
生活笑百科」 「曲水の宴」 「吉備古代の姫」

1994. 95
親善大使として、アメリカ(ワシントン、ニューヨーク)、フランス(パリ、エクスアンプロバンス、ブレスト)を親善訪問。「日本女性の昨今」 「地球の志」を講演、相互理解に貢献、映画「お吟さま」を上映。
愛知県の高齢者施設に協力。
「互いに学び合う」ことの大切さから太陽熱吸収構造の小学校を共同建設。
舞台「森進一30周年記念公演」1月、10月

1996
アメリカ(シアトル、シカゴ、オレゴンなど)の地域社会を視察、「地球の志」を講演、多くの人々と相互理解と親善を深める。
「次世代の生活と社会を考える」懇談会委員(建設省)。
日本企業から訪中、特別ゲスト(北京、上海)

1997

TVドラマ「真田幸村」

1998

日本各地、地域社会を支援。「世界の文化と子供たち」(岡山県と共催)
 舞台「花の生涯」。TV「旅サラダ、彦根」。「クイズ日本人の質問」

1999
TV「踊るさんま御殿」。
  「発展途上国に学校をつくる会」など、ボランティア活動。
ニューヨーク市立学校、課外授業「中野良子の地球の志」が採用される。

2000
法務省ポスター。講演「自然と心」(世界アースデー)。
「星の詩−国際交流への芽生え−」(NHK出版、中国青年出版社)
TVドラマ「貴船川」

2001
TVドラマ「土曜ワイド劇場(京都・狩矢父娘シリーズ)」。「ロングラブ」(上海・BSフジ)

2002
ドラマ「狩矢父娘」 「京都殺人案内」(火曜サスペンス) 「ロングラブ」。
「わが心の故郷トキ」
フォーラム「アジア古都物語」
「実用化をめざす燃料電池の社会」日本農業支援(香川県)
講演
「教室から広げよう世界の国のトモダチ」(文部科学省)
「教職員生涯生活設計」(教職員生涯福祉財団)


2003
ドラマ「狩矢父娘シリーズ」 「箱根・湯河原温泉警察」、植樹祭「緑の平和大使」(日中鉄道関係者、徐州市)

2004
ドラマ「狩矢父娘シリーズ」 「クレーマ探偵事件簿」、映画「シベリア超特急」
TV
「旅の香り・時の遊び」
金曜エンターテイメント「クレーマ探偵の事件簿」
孔子祭」(ユネスコ曲阜市)

2005
舞台「ブルーシートのぬくもり」(大阪) 「天神橋」(国立劇場)
TV
ドラマ「デザイナー」 「夢縁坂骨董店」 「狩矢父娘シリーズ」。随筆「道徳と特別活動」

2006

ドラマ「京都狩矢父娘シリーズZ」 「日本の食卓を変えた火の国の女・江上トミ」(熊本) 「家族善哉」
日中合作映画「鶴よ!翔べ」
「アジア観光ビッグバン」(国土交通省)
講演「梅と観光文化」(神奈川県) 日本企業から訪中、特別ゲスト(上海)
随筆「論座」(朝日新聞社)、「楽歳」(渓谷社)
エデュコ(教育出版)「大人の旅」(昭文社)

2007
「日中高校生交流」(NHK)
ドラマ「京都狩矢父娘シリーズ[、\」 「(TV朝日)
TV「田舎に泊まろう特集」 「土曜スペシャル松島」(TV東京)
随筆(京都新聞) 特別講師「心に響く会話力」(NHK文化センター)
名作観賞の夕べ「源氏物語」(京都)。TV「俳句の旅」

2008
ミス・インターナショナル審査員
講演「共に生きる工夫と楽しさ」
(全国中学校、社会科教育研究大会)
「青森ヒューマンドラマフェスティバル
」(青森県)
「平和文化について、映画と現実の間」(奈良) 「出会い」(NHK文化センター)
「名作朗読」「源氏物語」「心に響く会話力」(NHK文化センター講師・青山、横浜、大阪、京都、神戸)
「源氏物語を語る」(生駒市、神戸市) 「伊勢湾台風50年」(中日新聞)
TV「伊勢湾台風から50年」(NHK)。日本企業から訪中、特別ゲスト(北京)
TV「土曜スペシャル俳句の旅・山梨」「俳句の旅・岐阜」(TV東京)
講演会「NHK京都文化フォーラム」(NHK第2ラジオ)
 
 〃  「マキタ工機沼津・主催」
TV
ドラマ「京都狩矢父娘シリーズ10」(TV朝日)



2009

中国建国60周年記念「縁十大国際友人」
TV旅番組「田舎に泊まろう」(TV東京)
「名作朗読」 「源氏物語」 「心に響く会話力」「中野良子世界のおみやげ話」(NHK文化センター)
ドラマ「狩矢父娘シリーズ11」(TV朝日)
「天皇即位20年式典」

2010
朗読「平安のロマン」(奈良、神戸)
「源氏物語とトーク」(神戸舞子)
随筆「身近な歌舞伎の底力」(国立劇場)  「父が伝える、心のあかり」(愛知県教育振興会)
講演「国内交流と国際交流」(尼崎)  「本の楽しさ」(伊勢崎市) 「万葉集」(大阪)
ドラマ
「陽光天使」(日・中・台、合作)

2011年
「第16回アジア大会」 式典「さくら」(歌唱)
京都清水寺、中国西安大慈恩寺にて「さくら」奉納
朗読「源氏物語」・トーク(神戸舞子)(松尾大社)
ドラマ「狩矢父娘シリーズ13」
TV「
日本社会の向かうべき道、大震災から復興」(BS日テレ)
歌唱「
深圳世界演唱会」
日中国交正常化40周年記念映画「女優」

2012
講演「人と人 心と心のふれあうまちの魅力」 (岐阜)
 
「日本に生まれて」(鳥羽洋行)
 
「私と国際交流」(高野山 新春お祓いと集い)
 「笑顔あふれる未来のチカラ」(大阪)
 「心の豊かさと自然」 フォーラム「緑の町づくり」(名古屋)
無錫・深圳イベント、テレビ出演
ドラマ「狩矢父娘シリーズ14
成都ふれあいウォーキング(成都)
映画「観音」(橘皇后)、
劇外人生」

映画「ミセスインガを知っていますか」  
トーク「U.S.A.!!アメリカンデー」
日韓友好
「飛鳥創都祭」飛鳥美人、文化大使(奈良)
朗読「紫式部文学賞」(宇治)、「源氏物語」・トーク(明石)
公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター顧問

2013
講演「京都と出会って」(同志社)
夏期講座(甲南大学)
セミナー「社会企業―日本経済の復興・再生に向けて」(大阪)
 
講演「日本人の心と文化の力」(天龍寺)
朗読&トーク「秋月祭、源氏物語」(尾山神社、石山寺)

TV「爆報!THEフライデー」(TBS
ドラマ「狩矢父娘シリーズ 15
「女優・中野良子と語ろう」(日中映画の夕)

2014
講演 京都中京納税協会
 「平和文化とは」(台湾国立交通大学)
取材 ひまわり倶楽部(千葉県野田市)
朗読 ITC白鷺姫路クラブ
TVドラマ「狩矢父娘シリーズ16」
TV「福井県若狭路の旅」
インタビュー 赤いシリーズDVD(講談社)
取材 高倉健(各雑誌社)
日本映画週間(上海)
特別講師(NHK文化センター) 
中山市中山美術館開幕式

201
5年
フォーラム「高麗建郡祭」(埼玉県)
芸術学院映画祭(南京)
東京国際映画祭「高倉健と生きた時代」
TV「昭和偉人伝」
講演テーマ「世界を知る」(京都工芸繊維大学)
「シルクロード国際映画祭」(福州)
「舞昆ホール」開幕式(大阪市)
中国対外友好協会、李小林会長と対談。北京中国美術館開幕式
TVドラマ 「狩矢父娘シリーズ17」
イベント 国際交流基金 北京日本センター
京都市一日警察署長
常滑焼展示会(宜興)
映画「雨衣」に出演

2016
「中部・北陸観光大使(昇龍道大使)」に任命(国土交通省 中部運輸局)
外務大臣表彰 受賞
特別講師(NHK文化センター)、芸術展(安徽省)
中部・北陸旅行、観光誌面に紹介
スプリングサニーホテル、オープニング(特別ゲスト)
白川郷、高山を旅行、高山市長と会談
上海旅游局ならびに各航空会社の方々と会談
「電影之夜―佳片有約年度特別節目」(CCTV)

2017
講演 「時代を生きる逞しさ」―足元を見つめ、世界を見つめ―(中部国際空港)
ドキュメンタリー「豊川稲荷」(香港TV
日中国交正常化45周年記念、上海、湖北、長江観光連盟歓迎交流会
中部・北陸観光大使として上海・湖北・長江観光連盟文化観光プロモーション
NHK
文化センター徳島、高松教室の特別朗読講師
ドラマ「狩矢父娘シリーズ19
「午後キュン」出演(サンTV)
NHK大河ドラマ「元禄太平記」の思い出についてインタビュー
日中国交正常化45周年祝賀レセプション

2018
中部・北陸観光協議会(福井にて)
講演「明日につながる女性交流を」秋田市)

2019
日本食の祭典北京)
ユネスコ(国連教育科学文化機関)アジア文化センター(理事会)
舞台「お向かいは秘密基地」

2020
「柳川」 日中合作映画
「徹子の部屋」(TV朝日)

2021
エッセイ「平和文化を育む」
インタビュー「高倉健」(東京スポーツ)
中部・北陸観光プロジェクト推進協議会(オンラインにて参加
ユネスコアジア文化センター(理事会)(オンラインにて参加
インタビュー (ラジオ関西)
映画「柳川」上映

2022
日中国交正常化50周年 ゲスト(サンTV)(ラジオ関西)

現在、俳優活動と共に日本各地で講演、
課題「心の豊かさと自然」 「世界の中の日本の魅力」 「日本社会と、その方向性」 
「新しい時代に合った、まちづくり語り合う、学び合う」 「足元を見つめ、世界を見つめ」など。
映画、テレビ出演、トーク・コンサート、執筆などでも活躍。


<執筆活動>

   『星の詩』−国際交流への芽生え−(NHK出版)


<シンクタンク>
       東京、京都など各地において参加。

 

 



[ホーム Iメッセージ I私の夢 IWILL活動 I地球の志 I講演先 ]